木曽川の清流にかかる濃尾大橋の川上に金豊舘はございます。
遠く伊吹山、そして北アルプス、養老山脈、鈴鹿山脈を望み、眼下には木曽川の悠々とした流れ。
店内は街中の喧騒を離れ、時間が静かに過ぎていきます。
どなた様にも気軽にご利用願える店です。四季折々の味を是非ご賞味ください。
三岸節子美術館にお越しの際は、ぜひご利用ください。
優しく移ろう四季の味わいを一つ一つの饗膳に映して。
この国に独自の風土条件がもたらしてくれる豊かな海の幸、野の幸、里の幸・・・。
あらためて、もっともっと感謝していいことなのかも知れません。これら自然の恵みには、動かしがたく盛りの味が生きる季節があります。すなわち“旬”です。
日本料理は、その旬たるにふさわしい美味探求を主題に、やさしく繊細に極められてきたといってよいでしょう。
そこにはまた、四季に花鳥風月をいとおしむ日本人固有の美意識がまぎれもなく映し出されています。金豊舘は、そうした伝統の心を受け継ぎつつも、日々新たな創意と趣向を大切にし、皆様にお喜びいただける味のご奉仕につとめております。
店主 坂口輝章